後継者から聴きだすこと

公開日:2014/08/09

更新日:2019/04/10


こんにちは。

売上と社員のやる気を一度に伸ばす事を支援する
ウィズスマイル降旗(ふるはた)です。

「継ぎたくないのに継ぐことになった」

このような後継者は少なくないようです。

この気持ちで経営、事業に取り組むと、
上手くいかずに好ましくない結末に、
なる可能性が少なくありません。

この危険を回避するために、
あなたの要望、都合の中身の話をしないことが、
スタートライン。
参照:後継者の悩みがもたらす事業承継の危険

次に、すること。

それは、

後継者の話をよく聞くこと

です。

「おやじ、俺は会社を継ぐ気はないよ。
『継ぐことは考えるな。
自分の人生を生きろ』って、
おやじ言ってたよな」
なんて後継者の愚痴を、
聞くのではありません。

こんなこと言われても、
気分悪いだけですからね。

あなたが、後継者から聴く話は、

  • 本当のところ、どんなことをやりたいのか?
  • なぜそれをやりたいのか?
  • どんなことができると、仕事そのものに意欲が持てるのか?
  • 今まで、どんなことをやってきたのか。
  • 今まで、どんな成果を出してきたのか。

これをひとつ一つ詳しく聴きます。

どんな回答が返ってきても、

  • 何を甘いことを言っているんだ!
  • そんなことは無理だ!
  • お前にできるわけがない!
  • 何を夢みたいなことばかり言って!
  • たいした結果を残していないじゃないか!

なんて批判しちゃダメです

ひたすら聴くこと

経営者のあなたが、
相手に質問をして聴きだすのです。

後継者の考えを具体的に掴んでくださいね。

後継者の息子が、

  • こんなことを考えていたのか!
  • こんなことができるのか!
  • こんな経験をしてきたのか!

と、あなたに見えていなかった、
後継者の「真実」に、
あなたは驚くと思いますよ。

後継者の息子からひたすら聴きだす。

これには、二つの理由があります。

一つ目。

今までに、
後継者の息子の話を聴くことは、
ほとんどなかったのではありませんか?

「継ぐことは考えずに、
自分の人生を生きろ!」と言われ、
後継者は自分で考え、
仕事の世界で生きてきたわけです。

社長である親は、
仕事の世界では自分に関心はなかったと、
後継者は思っているでしょう。

この部分を解消するために、
後継者のことを知ろうとすることで、
後継者が対話の場につきやすくします

実績のある経営者の親には、
自分から仕事の話を、
簡単に言えるものではありませんから。

後継者の話をひたすら聴くのは、
もう一つの理由があります。

二つ目の理由は、次の
後継者と社長の“親子関係 “をより良くする
でお伝えしますね。

無料レポート